シンガポールに観光で行ったらお土産には是非この
アーユルヴェーダ石鹸を購入してほしい!

これ最近は日本にも正規の輸入代理店が入り
ヨドバシカメラとかホームセンターでも時々見かけるようになりました。
が、日本で買うと高い〜😭
この石鹸は5種類くらいのハーブが選べるんだけど
大体値段は350円〜400円程度。
に対してシンガポールだと1シンガポールドルで購入できちゃう!
(2025年1月のレートで1ドル115円程度)
3倍以上違うってすごいよね。
私の断トツのおすすめは上の濃い緑のパッケージのもの🟢
18種類のハーブが入っていて、肌を整えてくれる
5種類の石鹸使いましたが1番香り高い(強い)
(=癒やしの効果がすごい✨️)
箱に入っているからお土産でお友達に配る時も便利◎
石鹸だから買いすぎると重さが気になるのが難点だけどね
(でも自分用に10個は確保したいw)

これが購入できるのがlittle Indiaっていう駅の
ムスタファ・センターっていうところで駅からも歩けるし
シンガポールだったらタクシーやUBERも安いから
(物価は日本より高めだけど交通系は全体的に日本より安い)
どこからでも車で行ってもそんなに料金も気にならないと思う✋
ポイントは24時間営業だから最終日の前日、お土産買い忘れたー!
みたいな時も大丈夫◎
シンガポールは東京よりも治安がよいから
女性だけでも夜中移動できまる◎
(勿論最低限の注意をはらって)

とら子は友人がシンガポールに住んでいるから
お土産に頂いたり、自分でも日本で高い値段を出しても
(シンガポール比較でだけど)
使いたいって思う、そんなお品です♡
まだトライしていない方、そしてシンガポールに行く方は
是非チェックしてみてねー🐯
石鹸のお写真はすべてハイローズ株式会社のウェブサイトのものを使用しました。