おすすめ ファッション 環境社会問題

【Vintage】GUCCI 戦利品@代官山

ゆるサステナ推進派としてファッションにおける

おすすめの今すぐ出来る私達のアクションは

お洋服を長く着ること!

洋服のリサイクルや寄付って知られていない事が多いのだけど

まだまだ発展途上

お洋服を作れば作るほど、最終的な行き場はなくなっていきます。

あとはご想像の通り、燃やされるか、埋め立てか・・・

そして先日とら子がとあるイベントお会いしたとても素敵な

人気アーティストの方もすごい素敵な事を言ってました♡

「もう世の中には十分なモノがあるからそこから選べばいい」って。

彼女はヴィンテージ家具やお洋服などを積極的に選ぶそうです✨️

とら子も少し前からもっぱらヴィンテージのお洋服にゾッコン😍

理由は環境負荷が低いというのもあるけど

長く大切に着るという行為がとても自分を幸せにしてくれること

あとは何と言っても

人と洋服が被ることがなくて、素敵なデザインが多い✨️

世の中には素敵な服を着ている人が多いけど

いつからか、みーんな同じに見えちゃって・・・

なんか買う気が起こらない^^;

しかも洋服の質もどんどん下がってる気がする😵‍💫(というか下がってる)

ただとら子がヴィンテージを購入する時に気をつけているのが

それは、質のよいものを選ぶこと

質がよくないと、結局長く着れないとなりすぐに手放す事になってしまうから。

あとは正規の値段だとなかなか手が出せない

ハイブランドのものをヴィンテージで楽しんでみること、です✨️

ヴィンテージとは言え

最近はヴィンテージ人気もあるし

ハイブランドは普通に新品のブランドと同じ

もしくはそれ以上することも多いけど

デザインや質を見る限り納得するものも多いです♡

そしてヴィンテージの面白いところは

サイズや色違い展開がないところ!🤣

だから自分にサイズが合ったらそれはもう出会い♡

すごいデザインが良くてもサイズが合わなかったら

他のサイズ展開をしているわけではなので買えない😭

でもそれも面白いところだなぁって思って楽しんじゃいます♪

で、今日は久しぶりのヴィンテージショッピング in 代官山

今日はよい出会いがある日でした〜!

ということでオススメのお店1点店と本日の戦利品↓

CARBOOTSという代官山にあるお店

いつ行っても人気店で店内は沢山のお客様がいます。

こちらはメンズ・レディースの洋服、靴、バッグ、アクセサリー、雑貨など

色々と取り扱っていて、人気店だけに回転が早そうです🥹

そしてこちらのお店、人気の理由は何と言ってもコスパだと思います🎉

そして本日のCARBOOTSの戦利品はこちら↓

GUCCの薄手のウールのノーカラー紺色ジャケットです✨️

写真だと色味がすこし異なって見えます👀

こちら70〜80年代のものということですが

状態がとても良く

秋〜春先まで長く着れそうなデザインで

今からワクワクします!

写真だと分かりにくいのですが若干肩パットっぽいデザインだから

着こなせるか不安で店内でめっちゃ迷った〜🤣🤗

頭のなかはMCハマーがウロウロしててねw

でも別ヴィンテージショップの可愛い店員さんが

肩パット系ジャケットを着こなしていたので相談したら

「うちのスタッフは肩パット入っていないと選びません!」

「今肩パットめっちゃきてます〜」

とかめっちゃ肩パット推し?だったので

店員さんを信じて40代も手を出してみた🙋‍♀️

着こなせるかなぁ〜!

ハマーとら子🐯

-おすすめ, ファッション, 環境社会問題