
実はとら子は「願ったことを確実に引き寄せる」体質。
そんなスピリチャルな側面も少しずつ書いてくね。
興味がある人は「引き寄せのコツ」などを後日紹介するので
お楽しみに〜♪

「願ったことを引き寄せる」体質
とら子は小さい頃から所謂コビトさんとか見えちゃうタイプで
↑よく芸能人がエピソードとかで言ってるやつ
最近になって「!!! あのことか!」って繋がった人ですw
今ではコビトさんは見えなくなってしまったけど
常に目に見えない世界の存在を何かしらで感じて
そんでもってほぼ無意識的にうまく利用してきたんだよね。
小さい頃は、感受性も豊かだし
不思議な世界=なんだか怖い、
って風に捉えていたんだけど
大人に成長するにつれて、段々と腹落ちする経験も増え
今では目で見えるもの、耳で聞こえる世界の方がむしろ少なくて
人間の感覚器以上で分かる事象の方が多いんじゃないかって思ってる。

だからと言って、
スピリチャルに完全に傾倒してるわけじゃなくて
うまく利用したり、共存してるって感じ。
引き寄せ事例
じゃあどんな事を引き寄せたかっていうと、
大きなことから小さなことまでめちゃあって
本当に沢山あるからみんなこんなもんだと思ってたんだけど
とら子の兄弟から
「それ、普通じゃないから!」って言われて初めて気がついたw
あとは最近かれこれ20年近く知っている
超信頼しているスピリチャルカウンセラーの方に
(所謂江原さんレベル)
「あなたは引き寄せる才能っていうかそういう人」
ってお墨付き頂いたyo

事例はさ、小さいところでいうと、
<着圧ソックス>
「足が浮腫むから着圧ソックス買っとけばよかった〜!」って
思った日の夕方にご近所の方から2種類の着圧ソックス(新品)を
「良ければどうぞ〜」ってお裾分け頂いたり
<お花>
「あー、お花家に飾りたい❀ 買ってくればよかった〜!」
って日に、突然同僚が花を買って家に来てくれる
とか・・
自分でもビックリするタイミングでほしいなぁって思うものが
その日に手に入ったりする👀
最近もとら子の兄弟がハンドクリームくれたんだけど
ちょうど欲しいと思っていて
なんなら2回もそのために薬局行ったのに何だか買えなくて
それで兄弟がくれた時に
「・・・あ、貰うようになってたんだ👀」
って腑に落ちたり・・・
大きいところで言うと、結構人生に関わってるんだけど
<タワマン>
家を買った直後くらいに
「あ、一度はタワマン住んでもよかったな〜」
って思ったらその1年後に海外赴任になってタワマンに住んでた、とか
<子どもの教育>
子供が小学生低学年くらいまでに海外行って
英語ベースでの教育受けて
その後は一旦日本に帰ってきて・・・って思ってたら
本当にそのとーりになってる、とか
<駅直結事件>
もうこれは事件レベルだと思ったんだけど
とあるマンションに住んでた時に
駅がめっちゃ近いマンションだったんだけど
敷地の入口が駅とは反対あって若干駅まで遠回りしなきゃだったから
「駅が地下で繋がっちゃえばいいのに〜」
なんて思ってたら・・・・
本当に数年後に繋がったの・・・・
(一切そんな計画は聞いてなかった)
これを機に家族が私の引き寄せを特技と認識し始めたw
<35年ローン>
これまたお家を買った時
もれなく35年ローンを組んで買ったとら子家
30そこそこだったんだけど、とら子が
「40前後でローン完済したいなぁ」って言ったら夫氏が
「www とら子🐯、金利って知ってる?」
って苦笑して小馬鹿にしながら言ってきたの
勿論知ってるけどねw
常識的に考えたらそんなん無理だったから夫氏が正しいんだけど
な〜んか返せるって思い込んでたんだよね
そしたらさ、海外に行くことになり
家を貸したり、給料水準が日本より高くなったり
生活費は会社持ちが増えて自分たちの負担が減る・・とか
いろんな要素があって、
40そこそこで見事ローン完済✨️
夫氏、これまたビックリ
<仕事編>
実は今勤めている会社は昔から憧れがあった会社
今までに何度も就職したいって思ってたんだけど
業種・職種共に自分のキャリアからは遠い存在
それが自分の興味に正直にキャリアを邁進してきたら
今の会社に通じるようになってきていたみたいで
転職活動をしている時に
エージェントからオススメされたのが今の会社だった
これには相当驚いたとら子🐯
<都内最新高層ビル>
めっちゃ都内なんだけど古いビルで働いてたとき
エレベーターが綺麗な音がする最新の大きな高層ビルで
(ポンピ〜ンみたいなやつw)
いつかは働いてみたいなぁ〜って思ってたら
数カ月後にめっちゃみんなが知ってる素敵な
ビルディングに入った高層ビル内に入ってる会社に
就職してた🏢✨️
(これを目的に選んだわけではないよw)

てな具合で
もっと他にも色々引き寄せてきたとら子🐯
これね、体質とか偶然ってだけじゃなくて
「若干のコツ」みたいなものがあると思ってる
ということで、今度はそのコツについて書いていきまーす✑
では!xoxo, とら子♡